MENU

    ライフスキル脳を鍛え、人生を楽しもう。「ニヤッ」として心を救おう。

    好きなことをただ思って心をハッピーにしよう

    心を救う手段 「ニヤッ」としてしまうことを思う

    ライフスキル脳総動員

    スポーツドクター 辻 秀一 先生の提唱していることなどを中心に心の問題を少し探ります


    工場長パニック起こしているよ

    簡単なことなんだが、どう教えたら良いのやら

    何かあった時に「只 思う」それだけで良いんです

    目次

    辛い心の調整は ライフスキル

    「辛い」ことに対して、「楽しい」をぶつけると調和される

    私は、パフェ ケーキ 鰻 を思い浮かべる。食べに行きたい所や泊まりに行きたいところをリストにしているので、そのうちの一つを思い出し、行った時の楽しさを想像することもあります。

    怒っっている相手から見れば不謹慎・気持ち悪い(きっとニヤニヤしている)かもしれませんが心は救えます。

    色々と教えてから練習させたいのですが、もう壊れかけているから、心を防ぐキッカケとなる方法をそれとなく教えようと思いました。本来は、色々と知った上で練習を重ねていく内に、そうなんだ「ライフスキル脳」を活かして、心の状態を「ノンフロー」から「フロー」にすることが大事なんだと、自分の発見に驚いて記憶に留めることが良いと思います。「ライフスキル脳」「フローな風を心に吹かせること」は、初めてのことだと思います。なので、変な話ですが「認知脳」で「認知」をしてから進んだ方が「認知で生きている」私達には、行動の拠り所として、行動を思い出すのには良いと思います。しかし、行動がおかしくなってきているのでその時間はありません。最高の「いきなりライフスキル」をしようと思います。

    仕事って楽しい?楽しめるの? 「仕事」取り上げました。Difference

    「仕事を楽しむ」ではなく「仕事を楽しい気持ちでする」が大事

    論理的なこと・覚え方として「仕事」を考えながら述べると

    どうすれば仕事が好きになるか??「仕事を楽しめる」のか??

    これは、嫌いな人をどうしたら好きになれるかと同じで難しい。

    仕事に対して「楽しい」は大事だが『仕事を楽しむ』とは違う。嫌いな仕事を無理やり楽しまなくてはと考えるのは、ポジティブシンキングであり「認知脳」の行動です。強引にねじ込んでいるので、いずれ心が破綻してしまう。

    好きなことを仕事にするとどうなる??

    料理が好きで、皆んなに美味しいと喜ばれている。もっと多くの人に喜んで欲しい。趣味に領域で無償で友人たちに振る舞っている。次は何を振る舞おうか?考えるだけでハッピー。

    仕事にした途端に「どうしたらお客様が多く来てくれるだろうか」「経費を考えたら、いくら売上を上げるべきか? 支払いは?」となってしまうことが多く、「嫌い」になることが多々あります。

    「好きなことを考える」と「仕事にする」は違う。仕事にして楽しい人生を送る人もいるので良いのだが、「仕事=結果」なので、難しい。

    「好きなこと」と「得意なこと」は違う。「得意なこと」が仕事にできれば競争・結果を考えられる。なぜなら、「認知的」だから、しかし結果に縛られてしまう。心を解放する事はできない。だが、得意は得意のままで済む。得意は技術。好きは心持ち。別物です。

    フローな風を心に吹かせ、楽しみましょう。工場長救える?

    「フローな心」を作り行動すると、どうなるか?

    嫌いな仕事でも「好きなことを考える」と、ちょと気分が良くなり行動できるので、パフォーマンスが上がる可能性がある

    心を解放し仕事をするのが大事。なので、好きな物・事を考えて「心を楽しい状態に作って」仕事をすることです。

    そんなことを言っている時間はない、後日、自分を変えられない人の思考法として「不快対策思考」についてと、自分を変えられる人の思考方法について、認知とは?なども含め述べていきます。

     工場長元気

    元気な分けないでしょう。
    無理難題ばかり押し付けて、限界ですよ。
    手配しろ・平面ではなく立体で考えろって、無理ですよ。
    一生懸命出来ることとして、自分が入れるところに入って仕事をしていますが、それを怒るし

    そう言わないでよ。
    一人で動くのには限界があるし、その立場ではないからね

    落ち着こう。美味しいもの食べてる

     え、何ですイキナリ

     食べていませんよ

    何が好きなの

     とんかつですね

    とんかつか?良く学生の時に、神保町の本来は天ぷら・天丼の店なんだけれど

     あ、それ「いもや」の事ですか?

    良く知っているね

     僕も好きで、手軽なので、週2回は食べに行きましたよ

    そうだよね、同じ神保町界隈だよね。
    、学校。

    人生劇場?パチンコ屋の側に一人鍋ができる所があって此処も手頃と言うか安く「すき焼き」「焼肉?」を提供してくれたから行っていたよ

    とんかつ・カツカレー・フライで言えば「南国」などにも行ったよ

    とんかつは良いよね。仕事をするようになってからは、新橋の「まるや」勝鬨の「カツレツラート」などに手頃な価格なので足を運んだよ。高級店は沢山あるけれど、手頃なところでたまに「上」を頼めるのも良いよね。

    あの、キャベツと相性の良い「とんかつ」美味しいよね

    今でこそ、岩塩を付けたり・そのまま食べたり・ワサビなども付けたり色々と食べ方があるけれど(昔からありました)、とんかつソースとねりカラシで食べるのが好きだな

     僕も同じです。ねりカラシとソースで脂の感覚を調整して食べるの。

     あー食べたくなってきた。今は、食べる毎にソースかけて食べますけれど、学生の頃は全体にベチャベチャにかけて食べていましたよ。

    あはは、機嫌が良くなったじゃん

    肩の筋肉や背中も柔らかくなったんじゃない

     本当ですね

    これを、教えに来たんだけれど、大丈夫そうだ

    覚えるの、難しくて訓練がいるんだけれど、凄いね。出来ている

    何かあったら、今のことを思い出して、頭の中で食べてみてよ

    少しは心が解れるから。

    スポーツも体を解してからの方が成績上がるでしょ、
    心をコントロールできた人の勝ちだよ(肉体的に同じなら)

    何を思っていても、人には解らないから、行動・言動の前に心をコントロールして「フローな心」を作って対処しよう。心を防護しないと、ね。

    そのうちに、色々な場合の対処・考え方なんかも教えるから。
    楽しい心を作って仕事をしよう。

     はいお願いします

    此で少しは、工場の効率上がるかな? これも、マーケティングです。あーひと安心♥️

    あートンカツ食べたい

    明日は、お昼「かつや」にします

    胃がほとんどないから、キャベツ大盛りいらないし、なんと言っても近いから

    少し前進したかな? 実技として、仕事のロードマップの書き方を少し教え、できたらマンダラチャートを教えて行こう。 一安心した日でした

    ではまた

    今日は、疲れました。つまみを簡単に作って飲みます。ゆで卵に塩胡椒を振りマヨネーズで和え、ウインナーを炒め、冷凍豚肉を焼いて甘口のタレに絡めました。さあ、風呂に入って乾杯します。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次