MENU

    決断 最初のブログ セキュリティーを諦め 投稿優先

    失敗しながら、必死に勉強し奮闘中です
    目次

    投稿に踏み切ったのは

    フォーラムで
    メチャクチャ言われて

    なんて言われたんですか?
    先輩にも色々と話してましたよね

    フォーラムでは、心配なら止めたら?の様なことや、
    お金掛ければガチガチのセキュリティーの
    所があるよ  だって

    お金掛けてセキュリティーガチガチなとこら使うくらいなら、設定の依頼をしていますよね

    意味ないからね
    それに
    先輩から、言われていたんだ
    実感だよ 大事なのは

    走りながらブログを投稿しろ

    パスワードを難しく長いものに
    admin等を使わずにワードプレスに入れば普通は大丈夫 だって

    妻のスマフォで確かめただけだし、知識不足な私だから、不安もあるけれど簡単に設定には入られないようです

    書き出したばかりの物に狙いをつける奴も居ないから、失うものも迷惑も掛からないだろう。早く書け! 書くんだからアフリエイトも確り出来るように、Google対策もするように だって

    実際に、迷惑を掛けないかどうかは判らないけれど
    失なうものはないし
    書き方とか、設定とか何も判らなくて
    見てくれている人がいたら、
    判りづらい、変なものに思われるんだろうけれどね

    そうかもしれませんが
    始めないことには
    何もなりませんもんね

    そうなんだ、だから、これから
    問い合わせも作るしGoogle対策もするし
    書き方の勉強もして、皆に見て貰えるようにしていく予定

    ところで、何でセキュリティー上手く行かないんでしょうね
    どうして? 何を導入しようと? どんな状況?

    そう言わないでよ
    先ずは、状況や、作業等の事を書くから

    最大の失敗? 環境 状況

    ●眠いなかでの作業 (六回食事をしています。早起きして、食べて、お弁当作り 妻には迷惑掛けられない) 

    なので、眠くて間違えたり、既に行なった作業のことを忘れたりと 大変。

    ●作業の中心が土曜日の夜中                 

    眠い上に1週間に一度では、行なった作業を忘れてしまう。また、途中でサーバーやテーマやプラグインしているセキュリティーがバージョンアップする事もあります。

    ●最新のサーバーとテーマを利用している為(作業途中でのバージョンアップもありました)    

    自分で進める力が無く、マニュアルとしてブログやYouTubeを利用してブログの設定とかを行いましたが、最新のサーバーやテーマには追い付いておらず、自分の利用している物と、マニュアルに違いがあったこと。プラグインしたセキュリティーがテーマに合わなくなったこと等により、勉強不足で解決が難しくなったこと。

    ●PC関係 MacBookとスマートフォンを利用

    ガラケーの時からPC連動して携帯を中心に入力や確認や作業をしていたので、無料ブログを使っている時もスマホで投稿等をしていました。だから、今回もスマホを中心に設定しています。

    しかし、スマホではマニュアルと画面への出方が違うことがあります。

    MacBookのSAFARIがサーバーやテーマに合わない場合があると知りませんでした。テーマの開発者に教えて貰い、ブログではCHROMEをブラウザとしてMacBookで利用するようにしました。

    ◆☆◆戒めと勝手な考えです

    機器は、Windows PCを利用が良い?(私はまだ変えていません:MacBookとスマフォ利用)

    設定作業は、集中して行う(進行表を書いたり、経過メモを書くように、途中からなりました。メモを書けないような時は作業をしないと決めました)

    マニュアルは利用テーマやサーバー等に追い付いているマニュアルを探して利用する

    教えて貰うには、知識が必要。多くの人が利用するサーバーやテーマでも、問題の切り分けをされ、教えて貰えないこと、迷惑者扱いされてしまうことがある。Google検索などで知識を増やすことが必要。知識がないと何をどう質問したら良いか判らない。

    私のような知識不足やセキュリティーに拘る人なら、また、日記を書くなら無料ブログが良いかも?

    なら、なぜそうしないのか??は後日、サーバーやテーマを選んだことなどと共に書かせて頂きます。ではまた。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次